姿勢の学校 校長
小林知子 ソフィバレエスタジオ主宰 東京荻窪にてグラヴィティヨガソフィバレエスタジオ主宰、現在までに累計800人を指導してきている。
『清く正しく美しく愛深く感謝をもって』をソフィバレエスタジオ訓とし3歳から80歳までクラシックバレエを指導。
ボリショイバレエ劇場元ソリストのアレクサンドルヴァルーエフに師事。日本人初のボリショイ劇場入団した岩田守弘氏とも交流を深める。
自身が踊りながらもバレリーナへの道(文園社)、バレエナビでライターとしてバレエスタジオ、コンクール、ダンサー、イベントなどを取材。バレエ用品店セキネで約3年間勤める。
ロシアペルミバレエ学校日本校の通信制1期生として入学。ロシアバレエを極めるために全日制に編入。10代の仲間と一緒に朝から夕方まで厳しいバレエレッスン、解剖学、バレエ史、フランス語などを学ぶ。
在学中に学校推薦を受けカルチャースクールで子供クラスを受け持ち、バレエ学校卒業後は週に6回18クラス合計100名の生徒が在籍し、会社から表彰される。
豊富な人脈と経験により2005年にウクライナハリキウ市、2006年リビュウ市で開催された国際バレエコンクールの審査員を務める。
2015年、東京都杉並区荻窪に愛と平和の社会実現をテーマにソフィバレエスタジオを設立。バレエコンクールで入賞者多数受賞。優秀指導者賞を3度受賞。